8月22日(水) 二学期のスタートです。
8:25AM 体育館集合
ひと月ぶりに全校生徒が揃いました。
交通事故や水の事故もなく、みんな元気に顔を合わせられたこと、なによりでした。
【始業式】

◆校長式辞
「学校はまちがうところだ」 「素直はつよい」
この二学期。
学級で、学年で、部活で、そして学校全体で互いの絆を深め、一人一人が大きく伸びる学期にしましょう。
◆2学期の目標・抱負



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆東北大会報告
【野球】全日本少年軟式野球大会東北大会 (青森県七戸町 七戸総合運動公園野球場)
【ソフトボール】
(会津若松市 会津総合運動公園)
<1回戦>
米沢四中 12-4 本庄南中
(山形第1代表) (秋田第2代表)
<2回戦>
米沢四中 3-4 湯川中
(福島第1代表)
【水泳】 (米沢市営プール)
尾形綺音さん(3年) 女子800m自由形 第21位 記録 9′05″17
【陸上競技】 (岩手県北上市 北上総合運動公園陸上競技場)
渡部真夏さん(3年) 女子走高跳 第9位 記録 1m51
【相撲競技】 (宮城県栗原市 みちのく伝創館屋外相撲場)
石井倖之助君(1年) 1年生個人戦
<予選リーグ戦>
1回戦 ×-○ 佐藤悠佑君(福島・蓬莱中)
(寄り切り)
2回戦 ×-○ 小関諒道君(青森・木造中)
(寄り切り)
3回戦 ○-× 小林興英君(秋田・八郎潟中)
(寄り切り)
【剣道競技】 (青森県弘前市 青森県武道館)
金田藍佳さん(3年) 女子個人戦
1回戦 メ - 会川春香さん(福島・平一中)
(延長1本勝)
2回戦 - メ 竹村楓香さん(宮城・古川中)
(延長1本負)
◆親善訪問報告
本校代表の3名が、交流や体験を通して学習してきた成果を全校生に発表しました。

金子 太君 (3年)
佐藤 萌さん (3年)
◎沖縄平和都市宣言事業 沖縄市訪問
<7月28日(土)~30日(月)>
尾形綺音さん(3年)

0 件のコメント:
コメントを投稿