◆9月6日(木)。みんな元気に修学旅行3日目の朝を迎えました。
6:50AM、時間前に朝食会場に集合。さすがです。
朝からみんな食欲旺盛
すごい盛り!
【クラス毎体験学習】
最終日、午前中はクラス毎の学習です。江戸時代から続く“手工業”を体験します。
◆1組:東京銀器体験(日伸貴金属)・・・・銀細工の体験です。
江戸時代から続く伝統工芸、銀細工。まず、その歴史を学びます。
銀製の「しおり」を
つくります。
銀の板を金槌で打ち出します。
◆2組:江戸切子体験(浅草おじま)・・・硝子に模様を彫ります。
◆3組:硝子体験(田畑硝子工房)・・・箸置き2本セットをつくります。
◆4組:江戸風鈴体験(篠原まるよし)・・・絵付け体験
心を込めてつくった風鈴は、家のなかにいい風を吹かせます。皆さんの心を感動させるような風鈴の音色を作り続けたい。
江戸風鈴づくりへの思いを語る社長さん。
江戸風鈴づくりへの思いを語る社長さん。
真剣に絵付けする4組の皆さん
完成です。
◆5組:雷おこし体験(雷5656会館) ・・・雷おこしをつくります。
まず、おこし種を固めるため「蜜」をつくります。
煮詰まった「蜜」におこし種を加え、攪拌します。
みんな真剣に製作に打ち込んでいる姿が素晴らしかった。
5つのクラスそれぞれ、江戸の文化に触れる貴重な体験をすることができました。
◆11:30AM 上野公園
体験学習を終えたクラスが上野公園に集結してきました。
3日間の修学旅行もいよいよ大詰めです。
国立科学博物館
0 件のコメント:
コメントを投稿